|
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]()
|
〜気軽に節約。〜
お金を殖やす前には貯めることが必要。お金を貯める前には出所を考えないといけないよね。お金を殖やすことについては専門の人に相談していただくとして、とりあえず貯める前の一工夫。 無駄遣いをしてるなあと思ってる人は多いのでは。一番いいのは、お小遣い帳みたいなのを毎日付けることだけど、そうもいかないかも。となれば無理やり記録を残してみるしかないよね。 たとえば…固定的な出費(光熱費・税金・携帯電話料・保険料・習い事の費用など)は窓口での払込みをやめて通帳からの自動振替やクレジットカード払いに変更する。そうすれば領収証を保管する手間はとりあえず省けて、かつ比較対照がしやすくなる。 使う量に波のあるものは、ちょっとその原因を考えてみよう。そして無駄を省けるものは窮屈にならない程度に楽しんで節約しよう!携帯電話は使用状況に応じたプラン変更をして、明かりは必要のないとこで付けっぱなしにしない。洗濯は風呂の残り水を使うとか。新聞は夕刊をカットするとか。月にするとわずかなものでも一年にすると結構大きいよ。 そして節約の分は自分のご褒美に還元するのもありだし、貯めちゃってもいいし。おおっぴらにケチケチするんじゃなくて出来そうなことからやる。これって大事だよ。 心が満たされてる時に落ち着いて考えたら、結構切り詰めていくのも楽しくなるよ。安くて代わりになるものだってたくさんあるし。緊張と弛緩の切替が何にしても大事なのかも。 僕が個人的にやっているのは…できるだけメールはPCから送るとか、10円以下の小銭は財布から出して貯金箱に入れて毎週土曜日に郵便局のATMで入金するとか、携帯電話の細々したオプションを外すとか、読みたい本は図書館で借りるとか。意外にカット出来ました。 あとは気持ちの問題?欲しいものを持つとか、好きな人の誕生日プレゼントを買うことを目標に据えるとか…なんでもあり。だってストイックだとかケチケチだとか窮屈じゃん。 [ motoi araki / 押さえつけたり落ち込んじゃダメ。] |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
〜つたえること〜
誰か人を好きになって、自分と違う部分があったら不安にならない? 好きな人とはいえ、他人なんだから当たり前なんだけど。 当たり前だって思っても、不安なことはきっと不安で 表に出せないそんな気持ちは押さえきれなくなってくるもの。 不安だって口にすれば、二人の負担になるかなぁ。 不安を口ごもってうつむいてたら、二人の時間無駄になっちゃうよね。 物事を口にするのには必ずタイミングが大事で、 聴いて欲しいときと、聴いてもらえそうなときを紡ぎだすしかないよね。 でも、待ってるだけじゃ何にも変わらない。 相手のことは大切にしなきゃいけないけど、自分のことだってきっと大切。 せいいっぱいの思いやりで相手のことをいたわった後は、遠慮なく自分の話をしよう。 いくら好きな人でも言葉にならないと伝わらないこと…あるんだから。 [ motoi araki / 話すだけで道が開けることもあるよ。] |
|||||
![]() |
||||||
Copyright(c) 2000 COMMUKET OFFICE. All rights reserved. |