|
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]()
|
らくがきのすすめ。
小さいころかららくがきが好きだった。らくがきって言っても、ふすまとかに書くんじゃなくてチラシの裏側とかにあれこれ書いちゃうねん。 例えば…将来の夢とか今やりたいこととか書くこともあれば、ラブコネみたいなものを綴ってることもあるし。Palmを手にするようになってその回数は減っちゃったけど、細い耐水性ボールペンで再生紙にする落書きは空想ごっこみたいで楽しい。 確かにパソコンでも同じことはできるし、消せちゃうし便利だけど…自分の字で書いてるほうが味がある(笑)後でみるとタイムカプセルに入れた手紙みたいで恥ずかしいんだけど、それもまた一興。日記ほどの義務感も無いし、ストレス解消にいかがですか? [アラキモトイ / ちなみにモトイのらくがき道具は「無印良品のらくがき帳88円」と「三菱のボールペンuni-ball Signoの極細150円」です。] |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
遠くなる遥か夏よ
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
Vol.30 マイナーチェンジ!?
久々に、ストリーム自体のお話を(笑)。 何気に車情報誌を立ち読みしていたら、ストリームのマイナーチェンジの情報が掲載されていた。うわっ、どこが変わるんじゃ〜!?と慌てて見たら、前から懸案となっていたキーレスアンサーバックが標準装備となったらしい。 キーレスアンサーバックってのは、先般お話した「ぽちっとな」ボタンを押すと、ライトがパカパカ点滅してお知らせしてくれるってものだ。社外品ではいくつか販売されてはいるんだけど、ディーラーが出してくれないかなって思ってたのよね。 で、これってうちのストリームにもオプション装備できるのかな〜?そりゃ〜出来るんじゃないの?なんて話をし、次にディーラーにいく機会が有ったら聞いてみよう、なんて言ってたんだが、不運にも彼氏の会社の同僚さんが車のトラブルに見舞われ、急遽ディーラーへ行くことになり、その処理をしている間の雑談で彼氏が聞いたら、ディーラー装着なので、オプションとしては出ないときっぱり言われてしまったらしい(爆死)。 結構期待したんだけどなあ〜〜。っていうか、初期モデル購入してるオーナーの中でも、アンサーバックほしい!って人は結構居ると思うんだよなあ。 …頼むから、オプション品として出してくれ!!(笑泣) 次回は「Vol.31 シートアレンジ実践編(笑)」です。
[Naoko Ohshima / うわ〜、気がついたら30回目じゃないですか〜(驚)。]
|
|||||
![]() |
||||||
Copyright(c) 2000 COMMUKET OFFICE. All rights reserved. |